能登の女/細川たかし 歌詞

細川たかしの「能登の女」歌詞ページ。
「能登の女」は、作詞:石原信一、作曲:浜圭介です。

「能登の女」歌詞

歌:細川たかし

作詞:石原信一 作曲:浜圭介

荒ぶる波は 雪まじり
時化(しけ)て沖には 船もない
能登の女は 泣き女
おまえと出会いの 輪島の祭り
まぶた閉じれば 篝火(かがりび)揺れて
御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ) 鳴り響く

名前を呼んだ 日本海
馬鹿と海風 横なぐり
能登の女は 泣き女
おまえがこぼした 和倉の涙
岬はずれの 一夜(いちや)の宿に
御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ) 沁(し)みわたる

故郷(こきょう)を捨てて 行けないと
俺に背を向け ふるえてた
能登の女は 泣き女
おまえの情けは 七尾の夢か
胸の面影 飛び散るしぶき
御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ) 鳴り響く

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

細川たかしの人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net