風波/ポルノグラフィティ 歌詞

ポルノグラフィティの「風波」歌詞ページ。
「風波」は、作詞:新藤晴一、作曲:岡野昭仁です。

「風波」歌詞

歌:ポルノグラフィティ

作詞:新藤晴一 作曲:岡野昭仁

あなたから届いた手紙 陽のあたるテーブルの上
僕はペーパーナイフ 指に遊ばせて遠い日を見つめてる

どこに帰っていったの あの夏の日 二人の足跡をさらった風波
離れて初めてあなたのこと 少しわかった気がするから不思議さ

この街を出ていくと言った このままじゃ二人どこへも
進めはしないとあなたは泣いた 真っ赤な夕暮れに

色褪せない写真は嫌いだ だって思い出は淡いセピア色に
滲んでいくくらいがちょうどいい 傷つけあった時間も愛しいくらい

キラキラした水平線に僕らの壊れた明日を浮かべ
舳先を空に沈んでいくのを手を取り眺めた

もう閉じてしまった物語を本棚の高いとこにしまうように
あなたの手紙は封を切らず 青く澄んだ空へと投げ捨てた

どこに帰っていったの あの夏の日 二人の足跡をさらった風波
波うち際を走る背中が遠ざかるのを僕はここで見送る

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

ポルノグラフィティの人気歌詞

「ポルノグラフィティ」について

ポルノグラフィティは1999年に「アポロ」でメジャーデビューしたロックバンドです。岡野昭仁(Vo)と新藤晴一(Gt)を中心に活動し、「サウダージ」「アゲハ蝶」「ハネウマライダー」などの代表曲で広く知られます。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net