運命の人/森山直太朗 歌詞

森山直太朗の「運命の人」歌詞ページ。
「運命の人」は、作詞:森山直太朗・御徒町凧、作曲:森山直太朗・御徒町凧です。

「運命の人」歌詞

歌:森山直太朗

作詞:森山直太朗・御徒町凧 作曲:森山直太朗・御徒町凧

昨日撮った君の写真が 懐かしく思えた
あんなにも楽しかった 日々は泡沫のこと

例えば君は今何を見て 何を感じてるのだろう
そんなこと考えて 変に真顔になった

思い出ばかりが やたら口をつくこの頃
何もないよりはマシかと 前向きに捉えている

今空は晴れて 光が射して 小鳥が囀ってる
余所余所しい その景色が 少しリアルに見えた
季節が過ぎて 年を重ね 何もかも変わっても
運命の人だと 勝手に思っている

周りの仲間は きっと笑うだろうけど
愛を育むとは何かを 今さら考えてる

何故人は生まれ 無駄に傷つき それでも生きてゆくの
そう言って凹む君の 手元をただ見ていた
今日という日がどんな日か よく分からないけれど
旅立ちの時だと 何気に信じている

季節が過ぎて 年を重ね 何もかも変わってしまっても
運命の人だと 勝手に思っている

運命の人だと 本気で思っている

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net