海鳴りの詩/島津亜矢 歌詞

島津亜矢の「海鳴りの詩」歌詞ページ。
「海鳴りの詩」は、作詞:星野哲郎、作曲:船村徹です。

「海鳴りの詩」歌詞

歌:島津亜矢

作詞:星野哲郎 作曲:船村徹

五体に刻んだ 赤銅色(しゃくどういろ)の
シワが男の 五線紙だ
明るい娘に 育てたことが
冥土の母ちゃんへ でかい土産だと
笑う親父(とうちゃん)の 髭から背中から
海鳴りの詩が聞こえてくる
ヤンサエー ヤンサエー

酒断ちしてまで 口説いた女
死んだあとまで 恋女房[こいにょうぼう]
世間の女がカボチャに見えて
ヤモメを通したね 男盛(おとこざか)りをよ
いばる親父(とうちゃん)の胸から腕から
海鳴りの詩が聞こえてくる
ヤンサエー ヤンサエー

母親知らずに 嫁いだ娘
無事に女房を してるやら
初孫祝って 酒のむまでは
倒れちゃなるまいと 波に揺れながら
力む親父(とうちゃん)の舟から帆綱から
海鳴りの詩が聞こえてくる
ヤンサエー ヤンサエー ヤンサエー

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net