日本一じゃ惚れてみろ/鏡五郎 歌詞

鏡五郎の「日本一じゃ惚れてみろ」歌詞ページ。
「日本一じゃ惚れてみろ」は、作詞:もず唱平、作曲:船村徹です。

「日本一じゃ惚れてみろ」歌詞

歌:鏡五郎

作詞:もず唱平 作曲:船村徹

銭が仇というたかて
無いもん取れんぞ そやないか
逆さにしたかて鼻血も出ない
スッテンテンの空っ穴(からっけつ)
天井知らずの甲斐性なし
日本一じゃ 惚れてみろ

「安治川の渡しは只やけど三途の川は六文いる。 何とか只にならんかいな。
身軽うして行きたいもんや。 閻魔さんに掛け合わなあかんと
うちの親父がよう云うとった。」

我がと我が身に鞭打って
地べたを這(ほ)うても 起き上がる
とことんやる気の姿をみたら
女(おなご)はみんな靡(なび)くやろ
見上げたもんやで 我ながら
日本一じゃ 惚れてみろ

「天満の天神さんの気持ちが分かる。 後からじんわり値打が出てくるお人や。そう云や、坂田三吉はんも一緒とちゃうか?浪花の地には後から偉うなる人が
出ると うちのお母はんがよう云うとったわ。」

お先まっ暗 夢がない
希望が持てんと阿呆いうな
闇夜でありゃこそ見上げる空に
幾千万の星が出る
とことん我慢の堪え性(こらえしょう)
日本一じゃ 惚れてみろ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net