あとずさりする月日/南沙織 歌詞

南沙織の「あとずさりする月日」歌詞ページ。
「あとずさりする月日」は、作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平です。

「あとずさりする月日」歌詞

歌:南沙織

作詞:有馬三恵子 作曲:筒美京平

いつの間にやら たぐり寄せられ
ほどけていく毛糸にも似ているような
頼りない毎日
タイプを叩き おしゃべりをして
一日へのつじつまを合わすの
月日はだけど同じ速さで
細い糸をほどきつづける
何があると信じてるのか
それが私にわかるのなら
待つことだけで暮してゆくのも
悪くないけど 悪くないけど

動くともない船で見ている景色みたい
何もかも
あとずさりして消えていく毎日
電話とりつぎ 鏡をのぞき
何となしに夕暮れになるのよ
いやでも胸が華やぐような
しらせなんてきそうもないの
何があると信じてるのか
それが私にわかるのなら
待つことだけで暮してゆくのも
悪くないけど 悪くないけど


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

南沙織の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net