ぼくらが旅に出る理由/小沢健二 歌詞

小沢健二『ぼくらが旅に出る理由』の歌詞ページです。1994年8月31日発売のアルバム『LIFE』収録曲です。

「ぼくらが旅に出る理由」歌詞

歌:小沢健二

作詞:小沢健二 作曲:小沢健二

心がわりは何かのせい?あんまり乗り気じゃなかったのに
東京タワーから続いてく道 君は完全にはしゃいでるのさ

人気のない秋の渚 ぼくらだけにひらける空
「元気でいて」とギュッと抱きしめて 空港へ先を急ぐのさ

遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる

遠くから届く宇宙の光 街中でつづいてく暮らし
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる

そして君は摩天楼で 僕にあてハガキを書いた
「こんなに遠く離れていると 愛はまた深まってくの」と

それで僕は腕をふるって 君にあて返事を書いた
とても素敵な長い手紙さ[なにを書いたかはナイショなのさ]

遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
喜びと悲しみが時に訪ねる

遠くから届く宇宙の光 街中でつづいてく暮らし
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる

そして毎日はつづいてく 丘を越え僕たちは歩く
美しい星におとずれた夕暮れ時の瞬間
せつなくてせつなくて胸が痛むほど

遠くまで旅する人たちに あふれる幸せを祈るよ
ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「ぼくらが旅に出る理由」について

軽快なグルーヴに、旅立ちをめぐるまなざしと高揚を織り込むポップナンバーです。1994年8月31日発売のアルバム『LIFE』に収録され、1996年5月16日にシングル・エディット版がリリースされました。フジテレビ系ドラマ『将太の寿司』主題歌としても知られ、前に進む背中をそっと押してくれる一曲です。


「ぼくらが旅に出る理由」のトピックス

懐かしくて歌いたくなる名曲|1970〜2000年代から厳選10曲

秋の空気が少し冷たい朝です。

ゆるやかに季節が動き出すこの時期に合う、1970年代から2000年代までの“長く親しまれてきた名曲”を各年代から選びました。大ヒット曲ではないけれど口ずさむたびに当時の風景がよみがえり、通勤や家事の合間、夜の散歩やカラオケのウォームアップにも心地よく寄り添います。

小沢健二の人気歌詞

「小沢健二」について

小沢健二はシンガーソングライター。1993年にソロデビューし、渋谷系の流れを担うポップセンスで支持を集めました。代表曲に「ラブリー」「愛し愛されて生きるのさ」などがあります。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net