酒とふたりづれ/秋岡秀治 歌詞

秋岡秀治の「酒とふたりづれ」歌詞ページ。
「酒とふたりづれ」は、作詞:たきのえいじ、作曲:岡千秋です。

「酒とふたりづれ」歌詞

歌:秋岡秀治

作詞:たきのえいじ 作曲:岡千秋

路地にこぼれる 流行歌(はやりうた)
聴けば昔が 近くなる
男と女の 酒もいい
ひとり手酌の 酒もいい
おもいでばかり 浮かぶ夜は
酒よおまえと ふたりづれ

夢を肴に 酔いしれた
あれは三十路(みそじ)の 半(なか)ば頃
今更わびても もう遅い
惚れて別れた あのおんな
心が寒い こんな夜は
酒よおまえと ふたりづれ

紺ののれんの 向こうから
沸かすやかんの 音がする
もひとつつけてよ いいからさ
少し熱めの 北の酒
こ雨(さめ)が肩に 沁みる夜は
酒よおまえと ふたりづれ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

秋岡秀治の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net