366日/HY 歌詞

HYの楽曲 366日 の歌詞ページです。映画・ドラマ 赤い糸 の主題歌として知られる失恋バラードで、作詞作曲は仲宗根泉。歌詞の意味や背景もわかりやすく解説します。

「366日」歌詞

歌:HY

作詞:IZUMI NAKASONE 作曲:IZUMI NAKASONE

それでもいい それでもいいと思える恋だった
戻れないと知ってても 繋がっていたくて
初めてこんな気持ちになった
たまにしか会う事 出来なくなって
□約束は当たり前
それでもいいから…

叶いもしないこの願い
あなたがまた私を好きになる
そんな儚い 私の願い
今日もあなたに会いたい

それでもいい それでもいいと思えた恋だった
いつしかあなたは会う事さえ拒んできて

一人になると考えてしまう
あの時 私 忘れたらよかったの?
でもこの涙が答えでしょう?
心に嘘はつけない

恐いくらい覚えているの あなたの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかり

恋がこんなに苦しいなんて 恋がこんなに悲しいなんて
忠わなかったの 本気であなたを思って知った

恐いくらい覚えているの あなたこの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかリ

あなたは私の中の忘れられぬ人 全て捧げた人
もう二度と戻れなくても
今はただあなた…あなたの事だけで
あなたの事ばかり

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「366日」について

366日は、HYの5枚目アルバム HeartY(2008年4月16日発売)に収録された楽曲です。映画・連続ドラマ 赤い糸 の主題歌として起用され、静かなピアノと切実な旋律に“忘れられない恋”を描きます。のちにフジテレビ系月9ドラマ 366日 の主題歌として Official Duet ver. も発表され、世代を越えて歌い継がれる代表曲として定着しています。作詞・作曲は仲宗根泉です。


「366日」のトピックス

泣けるうた特集|胸の奥に沁みる名曲13選

夏の余韻、秋に滲む涙を。

暑さが和らぎ、ふと足を止めると胸の奥がきゅっとなる季節です。部活の帰り道、受験や就活の不安、失恋の痛み。そんな「落ち込んだ時」に寄り添い、そっと涙を受け止めてくれるJ-POPの定番を集めました。

別れと出会いの季節に聴きたいJ-POP選曲リスト

桜のピアノ

別れと出会いの季節に聴きたいJ-POPの選曲リストをご紹介します。この時期は、新たなスタートを切るものや、大切な人との別れを経験するものにとって、感慨深い季節です。音楽はそんな心の動きを豊かにしてくれる素晴らしい手段です。

HYの人気歌詞

「HY」について

HYは、沖縄県うるま市出身のバンドです。2000年に結成し、地元・東屋慶名の頭文字を取った名前を名乗っています。インディーズながらアルバム中心のリリースで全国的な支持を得ており、AM11:00 や 366日 などの楽曲で知られています。メンバーは新里英之、名嘉俊、許田信介、仲宗根泉です。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net