風を待ってる湖/川本真琴 歌詞

川本真琴の「風を待ってる湖」歌詞ページ。
「風を待ってる湖」は、作詞:川本真琴、作曲:川本真琴です。

「風を待ってる湖」歌詞

歌:川本真琴

作詞:川本真琴 作曲:川本真琴

浮かび上がる 朝に変わる時
湖の色に溶けてなびいてる
黒い黒い目の奥からは
生きていることだけ感じる
ミトコンドリアの

ヒカリつぶつぶ
気持ちいいよね
世界が生まれる

公園の遊具 隣の操車場
立ち入り禁止の黄色いテープ
フェンスに追い詰められて
てのひらの先にやわらかく花が散る

丑三つ時に
サバンナ雨季
風が吹いたら
通り抜けられる

ミトコンドリアの
ヒカリつぶつぶ
気持ちいいよね
世界が生まれる

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

川本真琴の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net