北の駅/三代沙也可 歌詞

三代沙也可の「北の駅」歌詞ページ。
「北の駅」は、作詞:松井由利夫、作曲:伊藤雪彦です。

「北の駅」歌詞

歌:三代沙也可

作詞:松井由利夫 作曲:伊藤雪彦

ひとりで 生(い)きる 淋(さび)しさは
枯葉(かれは) 木枯(こがら)し 北(きた)の駅(えき)
迎(むか)えてくれる 人(ひと)もなく
送(おく)ってくれる 人(ひと)もない
あゝ 待合室(まちあいしつ)の 灯(ひ)の暗(くら)さ

吐息(といき)で くもる 窓(まど)ガラス
指(ゆび)で なぞれば なおくもる
涙(なみだ)の粒(つぶ)が 邪魔(じゃま)をして
思(おも)い出(で)だけが 立(た)ちどまり
あゝ 心(こころ)を揺(ゆ)らす 冬木立(ふゆこだち)

おろかで あれば あるほどに
恋(こい)に 女(おんな)は 身(み)をけずる
せつない恋(こい)よ さようなら
二人(ふたり)で旅(たび)した 思(おも)い出(で)の
あゝ 夜汽車(よぎしゃ)を待(ま)つの 北(きた)の駅(えき)

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

三代沙也可の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net