ゆきずりの花/徳久広司 歌詞

徳久広司の「ゆきずりの花」歌詞ページ。
「ゆきずりの花」は、作詞:徳久広司、作曲:徳久広司です。

「ゆきずりの花」歌詞

歌:徳久広司

作詞:徳久広司 作曲:徳久広司

旅の途中の駅裏酒場
堤灯がぼんやりともる頃
女がひとりで手酌酒手酌酒
ヒュルヒュルと風にまかれて
鳴いているよな縄のれん
理由がありそな横顔が
心ゆするよゆきずりの花

銚子並べてため息まじり
けだるい仕草でほつれ毛を
女は手櫛で掻き上げる掻き上げる
カタカタと窓打つ音が
胸のすき間に沁みてくる
遠く別れたあの女を
想い出させるゆきずりの花

ユラユラと間わず語らず
時を忘れて酔いしれる
一夜泊りでいたものを
旅を遅らすゆきずりの花


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

徳久広司の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net