伊万里の母/池田輝郎 歌詞

池田輝郎の「伊万里の母」歌詞ページ。
「伊万里の母」は、作詞:喜多條忠、作曲:水森英夫です。

「伊万里の母」歌詞

歌:池田輝郎

作詞:喜多條忠 作曲:水森英夫

大きな愛と やさしさの
母はちいさな 人だった
背丈の倍の 荷物を担ぎ
行商仲間と 笑顔を交わし
手を振り乗り込む 朝市電車

(セリフ)
仕事から帰ってきたおふくろの手は、
いろんなにおいがした。
野菜のにおい、花のにおい、
そしてたいがいは、魚のにおい。
そんなおふくろの手は、いつも、ひび割れていたなァ・・・。

女手ひとつで おれたちを
五人も育てて くれた人
都会の暮らし ひもじくないか
他人に迷惑 かけずに生きろ
ひらがなばかりの 手紙をくれた

伊万里の橋の 夕焼けが
母は一番 好きだった
いろいろ都合も あるだろうが
そろそろこっちで 暮らしてくれよ
苦労の荷物 降ろしてくれよ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

池田輝郎の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net