ひとり十六夜/伊藤美裕 歌詞

伊藤美裕の「ひとり十六夜」歌詞ページ。
「ひとり十六夜」は、作詞:吉元由美、作曲:川口真です。

「ひとり十六夜」歌詞

歌:伊藤美裕

作詞:吉元由美 作曲:川口真

行くあて知らずの心を残して
真夜中の街をただ歩いていたわ
ファミレスのコーヒー
本の一冊も持ってたら
様になるけど

あなたの嘘が 胸に痛いの
目を合わせずに
会えない言い訳して

別れ言葉が 愛したしるしと
古い歌みたいで笑っちゃうわね
いざよいながら 昇る月のよう
泣けたなら 夜明けが来るかしら

男と女の恋の行く先に
勝ち負けがあるのなら教えてほしい
好きでしょうがない
ただそれだけでは幸せと言えないのかと

心変わりはとめられないね
あなたは少し
正直すぎただけよ

コートをはらり 軽く脱ぐように
さよならを言えたらかっこいいね
十六夜月が私を見ていた
泣けるまで 思い出が滲むまで

別れ言葉が 愛したしるしと
古い歌みたいで笑っちゃうわね
ひとり十六夜 夜明けの気配に
まだ残る月影 滲んでる

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net