作詞:名村宏 作曲:石川たいめい
サンタは いまごろ なにしてる
まっかなようふく おせんたく
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラララ
サンタは いまごろ なにしてる
おおきなふくろを つくってる
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラララ
サンタは いまごろ なにしてる
みんなに あうひを まっている
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャララ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラ
シャンシャン シャラララ
1983年の歌。「サンタはいまごろ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された心弾む楽曲です。真っ赤な洋服を洗って干し、大きな袋を用意するサンタの支度を思い描きながら、出会いの時を静かに待つ時間を歌います。「シャンシャン シャララ」の反復が鈴の音のように響き、映像でも灯りと揺れる影が温かな期待感を高めます。家の中の団らんに寄り添い、冬の夜を優しく彩る一曲です。
「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net