作詞:さくらももこ 作曲:織田哲郎
なんでもかんでも みんな
おどりをおどっているよ
おなべの中から ボワっと
インチキおじさん 登場
いつだって わすれない
エジソンは えらい人
そんなの常識 タッタタラリラ
※ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ おへそがちらり
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ おどるポンポコリン
ピーヒャラ ピー お腹がへったよ
あの子も この子も みんな
いそいで歩いているよ
でんしんばしらのかげから
お笑い芸人 登場
いつだって 迷わない
キヨスクは 駅の中
そんなの有名 タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ ニンジンいらない
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ おどるポンポコリン
ピーヒャラ ピー ブタのプータロー
いつだってわすれない
エジソンはえらい人
そんなの常識 タッタタラリラ
(※くり返し)
おどるポンポコリンは、1990年4月4日に発売されたB.B.クィーンズのデビュー曲。アニメ『ちびまる子ちゃん』初代エンディングとして社会現象的ヒットを記録し、オリコン週間1位・累計約164.4万枚のミリオンセラーとなりました。作詞はさくらももこ、作曲・編曲は織田哲郎。軽快なメロディとユーモラスな言葉遊びが、世代を超えて親しまれています。
夏休みの終わり、家族で歌おう。
明日で夏休みが終わる地域も多いこの週末。おうち時間やドライブで、幼児から小学生まで親子一緒に歌って踊れる“定番”を中心にまとめました。
手遊び・ダンス向き、アニメやEテレの人気曲、元気が出る合唱系まで。新学期に向けて気持ちを整え、家族の会話が自然に増える11曲です。
B.B.クィーンズは、1990年に結成された日本の音楽ユニット。近藤房之助と坪倉唯子を中心に『おどるポンポコリン』でデビューし大ヒット。以降も『ギンギラパラダイス』『夢のENDはいつも目覚まし!』などを発表し、キャッチーなポップスで支持を集めた。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net