歌:堺正章
作詞:井出隆夫 作曲:福田 和禾子
北風小僧の寒太郎
今年も町までやってきた
ヒューン ヒューン
ヒュルルンルンルンルン
冬でござんす
ヒュルルルルルルン
北風小僧の寒太郎
口笛吹き吹き一人旅
ヒューン ヒューン
ヒュルルンルンルンルン
寒うござんす
ヒュルルルルルルン
北風小僧の寒太郎
電信柱も泣いている
ヒューン ヒューン
ヒュルルンルンルンルン
雪でござんす
ヒュルルルルルルン
冬の訪れをユーモラスに告げる名曲です。作詞は井出隆夫(山川啓介)、作曲は福田和禾子。NHK『みんなのうた』で堺正章の歌唱版が放送され、その後セルフカバーがアルバム『時の忘れ物』(2008年9月24日)に収録されました。世代を越えて親しまれる冬の定番として、軽快なフレーズが心に残ります。

空気が澄んで、息が白くなる季節になりました。家でも外でも、親子で一緒に歌いやすい冬の歌をまとめます。
自然や季節の情景を題材にした童謡・唱歌を中心に、身近な言葉で覚えやすい曲を選びました。

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月13日(木)に歌われたのは、「北風小僧の寒太郎」「もくもくふゆーん」「ひげをはやしたい」「じゃれ愛あいあい」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「じゃれ愛あいあい」は、おかあさんといっしょ2025年2月の月の歌です。

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月1日(土)に歌われたのは、「グーチョキパーでなにつくろう」「バスにのって」「むしむしフェスティバル」「北風小僧の寒太郎」「みちのマーチ」「ビビビビーム!」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「みちのマーチ」は、おかあさんといっしょ2025年1月の月の歌です。

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の1月11日(土)に歌われたのは、「グーチョキパーでなにつくろう」「バスにのって」「むしむしフェスティバル」「北風小僧の寒太郎」「みちのマーチ」「ビビビビーム」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「みちのマーチ」は、おかあさんといっしょ2025年1月の月の歌です。

楽しかったクリスマスとお正月が過ぎて、本格的な寒さになる二月に子供と一緒に歌いたい童謡を10曲選びました。子供たちが楽しみにしている二月の行事と言えば節分の「まめまき」、“鬼”の歌も何曲か選びました。
堺正章は日本の歌手・俳優・タレント。ザ・スパイダースでの活動を経てソロでも活躍し、代表曲に『さらば恋人』『街の灯り』があります。幅広い表現力で長く支持を集めています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net