歌:童謡・唱歌
作詞:不祥 作曲:岡野貞一
お
やりましょうやりましょう
これから
ついて
あなたについて
そりゃ
つぶしてしまえ
おもしろいおもしろい
ぶんどりものをエンヤラヤ
バンバンザイバンバンザイ
おとものいぬやさるキジは
いさんでくるまをエンヤラヤ
「ももたろうさんももたろうさん」と歌い始める「桃太郎」は、おとぎ話「桃太郎」の物語をほぼそのまま歌詞にした日本の童謡です。

「桃太郎」の歌詞は1番から6番まであって、おとぎ話の「桃太郎」のストーリーをほぼ再現した歌詞になっていてこの歌を聴くだけで物語がわかります。

ハ長調、2/4拍子(四分の二拍子)、テンポは100~120とされていることが多いようです。また、ニ長調で書かれている楽譜もおおくあります。

ハ長調の時の歌い出しの音はソ(G4=一点ト)で音域は、ド~ド、C4~C5(一点ハ~二点ハ)です。2~3歳児の音域はド~ソ、就学前の幼児の音域で約1オクターブと言われている(個人差はあります)ことから、幼児期や低学年児童が歌う歌としては丁度良い音域となっています。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net