男新三流れ旅/千葉一夫 歌詞

千葉一夫の「男新三流れ旅」歌詞ページ。
「男新三流れ旅」は、作詞:安田三郎、作曲:山田健児です。

「男新三流れ旅」歌詞

歌:千葉一夫

作詞:安田三郎 作曲:山田健児

人の情けに 逆らいながら
拗ねて歩いた 三年三月
何を迷うか 気のむくままに
縞の合羽に 風が吹く
明日は馬籠(まごめ)か妻籠(つまご)の宿か
男新三(おとこしんざ)の 男新三のながれ旅

雁が鳴いてる 峠の里は
いろり煙が 霞んで消える
叱るお袋 瞼に浮かぶ
おちば絡むぜ わらじひも
明日は寝覚床(ねざめ)か 木曽桟(きそかけはし)か
男新三の 男新三の流れ旅

木曽の名代の 御嶽山は
俺を待ってる 十六夜月(いざよいづき)に
歌う木曽節 あの娘の姿
三度笠(かさ)に隠して 詫びを言う
明日は木曽路の奈良井の宿か
男新三の 男新三のながれ旅

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

千葉一夫の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net