嘆きのボイン/月亭可朝 歌詞

月亭可朝の「嘆きのボイン」歌詞ページ。
「嘆きのボイン」は、作詞:月亭可朝、作曲:月亭可朝です。

「嘆きのボイン」歌詞

歌:月亭可朝

作詞:月亭可朝 作曲:月亭可朝

ボインは、赤ちゃんが吸う為にあるんやで、
お父ちゃんのもんとちがうのんやで、
ボインと云うのは、どこの国の言葉、
うれし恥かしい昭和の日本語、
おおっきいのんがボインなら、
ちっちゃいのんはコインやで、
もっとちっちゃいのんは、ナインやで

なんで女の子だけボインになるのんけ
腹の立つ事、いやな事、シャクな出来事あった日は、
男やったら酒のんであばれまわってうさ晴らし、
女の子ならなんとする、
胸にしまって我慢する女の子の胸の中、
日頃の不満がたまってる、
それがだんだん充満して来て胸がふくれてくるんやで

あげ底のボインは、満員電車に気いつけとくんなはれや、
押されるたんびに移動する、
いつの間にやら背中へ廻り一周廻ってもとの位置、
これがほんまのチチ帰るやおまへんか
コラほんまやで

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net