さがそっ!/花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ) 歌詞

2019年1月の月の歌「さがそっ!」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽しい発見ソング。手で望遠鏡や双眼鏡をつくり、身近なものや動物を探すワクワク感を歌った遊び心いっぱいの楽曲です。

「さがそっ!」歌詞

歌:花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)

作詞:さいとういんこ 作曲:kosekibeatz

さがそっ! さがそっ!
てで まるまる そうがんきょう
のぞいて のぞいて のぞいて のぞいて

した さがそっ! よこ さがそっ!

あっち! こっち! あっち!
やった! やった! みえた!

ねっころがって おおあくびの
ポチのくちのなかの むしばいきん!

さがそっ! さがそっ!
てを かさねて ぼうえんきょう
のぞいて のぞいて のばして のばして

まえ さがそっ! うしろ さがそっ!

あっち! こっち! あっち!
やった! やった! びっくり!

おふろに にょきにょき こおりのやま
うたう おどる はねる ぺんぎんさん

さがそっ! さがそっ! てで まるまる そうがんきょう
さがそっ! さがそっ! てを かさねて ぼうえんきょう
さあ さがそっ!

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「さがそっ!」について

2019年1月の月の歌。さがそっ!は、手で望遠鏡や双眼鏡を作って身近な世界を探すワクワク感を歌った遊び歌です。身の回りの小さな発見やびっくりを見つける姿をリズミカルに描き、観察力と好奇心を育てます。手遊びやごっこ遊びと合わせて楽しめる、子どもたちの探検心を刺激する元気な一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

自然」「生活」「知育」のカテゴリに含まれています。


「さがそっ!」のトピックス

おかあさんといっしょ8月27日(水)の歌

こどもがいっぱいわらってる

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の8月27日(水)に歌われたのは、「ボン!とうまれたぼくたちは」「さがそっ!」「むしむしフェスティバル」「ぞうさん」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ボン!とうまれたぼくたちは」はおかあさんといっしょの2025年8月の月の歌です。

おかあさんといっしょ8月6日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の8月6日(水)に歌われたのは、「ボン!とうまれたぼくたちは」「さがそっ!」「むしむしフェスティバル」「ぞうさん」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ボン!とうまれたぼくたちは」はおかあさんといっしょの2025年8月の月の歌です。

おかあさんといっしょ5月12日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の5月12日(月)に歌われたのは、「がんばレンジャーズ」「アイアイ・アイスクリーム」「虹色かき氷」「おかしなおばけドラドルチェ」「こねこのパンやさん」「とんでったバナナ」「さがそっ!」「はぴねす・ぱずる」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

がんばレンジャーズ」は、2025年5月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ4月25日(金)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月25日(金)に歌われたのは、「きっとキセキ」「さがそっ!」「しっぽのうた」「ふしぎはすてき」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ9月18日(水)の歌

どうぶつたち

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年9月18日(水)に歌われたのは、「さがそっ!」「ちかてつ」「にんじゃきりん」「だいじなともだち」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

だいじなともだち (J-Lyric.net)」は、おかあさんといっしょの2024年9月の歌です。

花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)の人気歌詞

「花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net