ようかいしりとり/花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ) 歌詞

2013年11月の月の歌。「ようかいしりとり」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、妖怪の名前でしりとりを楽しむ明るい知育ソング。軽快なリズムとコミカルな演出で言葉遊びが広がり、子どもも口ずさみやすい月の歌。

「ようかいしりとり」歌詞

歌:花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)

作詞:おくはらゆめ 作曲:種ともこ

ようかいはかせの ところに
ろくろっくびが やってきた
ようかいしりとり しようかい?
よーし そうかい しようかい

ろくろっくび (び)
びんぼうがみ (み)
みつめこぞう (う)
うみぼうず (ず)
ずんべらぼう (う)
うまつき (き)
きつねび (び)
びじんさま (ま)
まくらがえし (し)
しらぬい (い)
いったんもめん
ん?!まけた~
ろくろっくびは くやしそうに
くびを びよーんと のばした

ようかいはかせが かえると
ざしきわらしが まっていた
ようかいしりとり しようかい?
よーし そうかい しようかい
ざしきわらし (し)
しちほだ (だ)
だいだらぼっち (ち)
ちょうちんおばけ (け)
けらけらおんな (な)
なきばばあ (あ)
あまのじゃく (く)
くらげのひのたま (ま)
まめだぬき (き)
きむないぬ (ぬ)
ぬらりひょん
ん!? まけた~
ざしきわらしは くやしそうに
でんぐりがえりで ころがった

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「ようかいしりとり」について

2013年11月の月の歌。「ようかいしりとり」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、妖怪の名前でしりとりを楽しむ知育ソングです。妖怪博士と妖怪たちがことばをつないで遊び、うっかり「ん」で負けて悔しがるコミカルな展開が魅力です。テンポのよいリズムと言葉遊びが耳に残り、語彙への興味や聞く力を自然に引き出します。映像もユーモラスで、小さな子どもが笑いながら真似したくなる構成です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

知育」「生き物」「笑顔」のカテゴリに含まれています。


「ようかいしりとり」のトピックス

おかあさんといっしょ11月23日(土)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の11月23日(土)に歌われたのは、「バスにのって」「もしもしカメラ」「ようかいしりとり」「ちょっとまってふゆ」「のりもののりたいな」「虫歯建設株式会社」「おチャチャの茶」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

のりもののりたいな」は、NHKおかあさんといっしょの2024年11月の「月の歌」です。

おかあさんといっしょ11月7日(木)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の11月7日(木)に歌われたのは、「ドンスカパンパンおうえんだん」「モンスタップ」「ようかいしりとり」「どんぐりころころ」「ありがとうの花」「ブンバ・ボーン」「あしたてんきにな~れ!」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

おかあさんといっしょ5月25日(土)の歌

妖怪

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年5月25日(土)に歌われたのは、「にくやきにいく,黒ネコダンス,すずめがサンバ,くじらがきいている,ようかいしりとり,きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)の人気歌詞

「花田ゆういちろう、小野あつこ(おかあさんといっしょ)」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net