ともだちはアンモナイト/杉田あきひろ、つのだりょうこ(おかあさんといっしょ) 歌詞

「ともだちはアンモナイト」は、NHK「おかあさんといっしょ」で2001年1月に放送された月の歌。40億年の足音をたどり、生命のつながりと時間の広がりを力強く描く知育ポップです。

「ともだちはアンモナイト」歌詞

歌:杉田あきひろ、つのだりょうこ(おかあさんといっしょ)

作詞:日暮真三 作曲:斎藤ネコ

ふりむけば ミトコンドリア
ともだちは アンモナイト

きこえる きこえる 40おくねんのあしおと
タッタッタッタッ トットットッ
おかあさんの あしおと
おじいさんの あしおと
むかしむかし ずっとむかし

100ねんまえの クツのおと
1000ねんまえの ゲタのおと
1まんねんまえの ハダシのおと

1おくねんまえのきょうりゅうが
ズシンズシン ズシンズシンズシン
おおうなばらに いのちはうまれ
だいちをふんで たちあがる
ゴー ゴー ゴー
ゴー ゴー ゴー

ふりむけば ミトコンドリア
ともだちは アンモナイト

ふりむけば ミトコンドリア
ともだちは アンモナイト

きこえる きこえる 40おくねんのあしおと
タッタッタッタッ トットットッ
きのうあるいてきたみちを
さよならまたねと かけてゆく
あしたにむかって かけてゆく
うちゅうのはてまで かけてゆく

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「ともだちはアンモナイト」について

2001年1月の月の歌。「ともだちはアンモナイト」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された知育ソングです。ミトコンドリアや恐竜、靴音・下駄・裸足の比喩で、いのちの歴史と自分の現在を結びます。「きこえる 40億年の足音」の反復が想像を促し、明日へ駆け出す前向きさと時間感覚を育てる一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

知育」「自然」「宇宙」のカテゴリに含まれています。


歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net