今週の注目曲|2025/10/15

今週の注目曲|2025/10/15

朝晩ひんやり、秋本番の水曜です。ジャンルを横断しつつ、今日の一歩を軽くしてくれる6作をそろえました。

部活や受験・就活の前に“元気が出る”一曲、移動中の気分転換、一区切りつけたい夜の“背中を押す”一曲まで、最新の一次情報を基に紹介します。

BUCK-TICK「渋谷ハリアッパ!

2025年10月15日、CDシングルとして発売です。新体制でのリリースとして注目を集め、各種購入者キャンペーンも実施されています。

骨太のグルーヴと鋭いフレーズが印象的です。気持ちを切り替えたい朝や、集中したい作業前に効きます。

LONGMAN「Underclass HERO

2025年10月14日、配信スタート。TVアニメ『3年Z組銀八先生』エンディングテーマとして書き下ろされたナンバーです。

疾走感とメロディの強さで背筋が伸びます。通学・通勤のスイッチ入れや、勉強前のBGMに最適です。

原因は自分にある。「パラノイドランデブー

2025年10月15日、4枚目のシングルを発売。初回限定盤・通常盤に加え、メンバーソロ盤7種やレーベル直営の限定盤など、多彩な形態で展開されています。

タイトなビートとフックで気持ちを前へ。面接や発表の直前、短時間で気分を上げたい時に合います。

風男塾「Frontier

2025年10月15日、ニューシングルとして発売です。カップリング「Starlight」「クレイジーモンスター」を収録する形態が告知されています。

ストレートなサビが背中を押します。走り出したい朝や、部活のアップにどうぞ。

東京力車「俺らしく…

2025年10月15日、「追走盤」3形態(A/B/C)を発売です。山本譲二作詞の表題曲に加え、各盤でソロ曲などを収録します。

まっすぐな歌詞と歌声が心の芯を整えます。節目の挨拶や大切な予定の前に聴きたい一枚です。

FRUITS ZIPPER「はちゃめちゃわちゃライフ!

2025年10月15日、両A面『はちゃめちゃわちゃライフ!/JAM』としてCDリリース。『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の新テーマ曲に起用され、アニメ盤や初回盤などの形態で展開されます。

弾ける多幸感で“元気が出る”王道ポップ。朝のしたくや移動中のリフレッシュにぴったりです。


トピックス

泣けるうた特集|涼しさとともに沁みる12曲

秋の涙に寄り添う歌を。

9月までの暑さがやわらぎ、朝夕の風に季節の移ろいを感じるいま。静かな時間に合う“泣ける曲・泣けるうた”を、重点アーティストのJ-POPから厳選しました。恋愛や家族、友情、言葉にならないもやもやまで受け止めてくれるバラードを、秋の夜長の相棒にどうぞ。

つらい時に聴く歌|秋の夜、SNSから少し離れて

秋の夜、通知をいったん閉じます。

タイムラインのざわめきから少し距離をとり、呼吸の速度を取り戻したい夜に合う“寄り添うだけ”の選曲です。強い言葉で急かさず、静かな声と余白のあるアレンジで、気持ちの置き場所をそっと用意します。

親子で楽しむ歌|みんなで口ずさむ童謡10曲

空気が澄み、声がよく響く季節になりました。親子で一緒に歌える、定番の童謡を中心にまとめます。

ことばの響きや反復のわかりやすさ、身近な題材に着目し、日常で口ずさみやすい曲をそろえました。

元気がでるうた特集|“前へ進む”10曲

秋の空気に背中を押される朝です。

気持ちを前へ向けやすい“元気が出る”楽曲を10曲集めました。部活や受験、就活、日常のリズムづくりにも使いやすいラインアップです。

季節のうた特集|秋の景色を連れてくる10曲

十月、ようやく秋の空気に。

夜風や夕焼け、読書や小さな遠回り。そんな「はじまりの秋」に似合うポップスを、新旧織り交ぜて選びました。季節のうたとして自然に響く10曲です。

いまバズってるやつ|SNSで広がるセレクション

いま、耳に残る曲を集めました。

ショート動画やライブ映像の切り抜き、配信プレイリスト、ラジオOAなどで露出が増えている楽曲を、「TOPICS重点アーティスト」を中心に10曲そろえました。具体的な順位や数値は用いず、どこでどう広がっているかの空気感を大切に紹介します。

通学・通勤の切り替え、作業の集中、リラックスタイム、週末のドライブまで。軽やかに背中を押す曲から、静かに整える曲までバランスよく選んでいます。

誕生日ソング特集|J-POPで盛り上がる名曲10選

誕生日を華やかに祝う10曲。

入場・サプライズ・ケーキの瞬間・写真スライドまで、その場が一段ときらめくJ-POPを“使いやすさ順”にまとめました。家族や友だち、恋人の誕生日に、気持ちがまっすぐ届く選曲です。

今週の注目曲|2025/10/08

十月二週、水曜の新譜です。

アイドル、アニメ発ユニット、歌謡グループまで多彩にセレクトしました。朝の支度や通学・通勤に“元気が出る”一曲、挑戦前の“背中を押す”一曲を、この6作からどうぞ。

応援ソング|運動会の定番10選

秋の運動会・体育祭シーズン。太鼓の合図、手拍子、かけ声——音楽が鳴った瞬間に会場のテンションが一段上がります。ここでは、実際の現場で使われることの多い“盛り上げ曲”を、保育園・幼稚園/小学校/中学校/高校の学齢別に厳選して紹介します。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net