神在月/水森かおり 歌詞

水森かおりの「神在月」歌詞ページ。
「神在月」は、作詞:みろく、作曲:西島 三重子です。

「神在月」歌詞

歌:水森かおり

作詞:みろく 作曲:西島 三重子

「ばんじまして」 君の言葉が
とても好きだよと 言ってくれたから
夕暮れどきを 待ちわびていた
携帯電話をそっと 握りしめ

祭り太鼓が 遠くに響く
長い階段の 途中であの日
不意に私を 抱きしめながら
一緒に暮らそうよって つぶやいた

出雲の国 八重雲は
思い出 染めて 白く白く

神在月の 願いはかなう
だれかが言ってた 戯れですか
神在月に あなたはいない
ひとりでいつまで 待ちぼうけ

「だんだん」って 私をまねて
あなたが最後に 残してくれた
私が好きな 故郷の言葉で
ありがとうってその声が 離れない

出雲の空の 夕焼けは
悲しいほどに 赤く赤く

神在月の 願いをかなう
だれかが言ってた 戯れですか
神在月に あなたはいない
ひとりでいつまで 待ちぼうけ

神在月の 願いはかなう
だれかが言ってた 戯れですか
神在月に あなたはいない
ひとりでいつまで 待ちぼうけ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net