荒川線/水森かおり 歌詞

水森かおりの「荒川線」歌詞ページ。
「荒川線」は、作詞:紙中礼子、作曲:弦哲也です。

「荒川線」歌詞

歌:水森かおり

作詞:紙中礼子 作曲:弦哲也

豆腐屋の ラッパの音が
おかえりの合図でした
買い物帰りの 母にかけより
歩いた小路(こみち) 夕焼けトンボ
三ノ輪橋から早稲田へ
今も同じ風の匂い
まぶた閉じれば若い日の
母が 母が浮かびます

遮断機が 上がって下りて
一両の電車が行く
言葉が途切れて 伝えきれずに
うつむくだけの 初恋でした
面影橋で別れた
彼がくれた旅のハガキ
捨てることなどできなくて
ずっと ずっと宝物

歳月(さいげつ)は 流れるけれど
変わらないものもあるの
軒先かすめて コトンコトンと
昭和の時間(とき)を ゆるりと運ぶ
荒川線に乗るたび
胸にほっとともる灯り
巡る季節もなつかしい
心 心かよう町

巡る季節もなつかしい
心 心かよう町

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net