歌:童謡・唱歌
作詞:斎藤 信夫 作曲:海沼実
しずかなしずかな 里の秋
おせどに木の実の 落ちる夜は
ああ かあさんと ただ二人
栗の実にてます いろりばた
あかるいあかるい 星の空
なきなきよがもの 渡る夜は
ああ とうさんの あのえがお
栗の実たべては おもいだす
さよならさよなら 椰子の島
お舟にゆられて かえられる
ああ とうさんよ ご無事でと
今夜もかあさんと 祈ります
静かな情景の中に、家族を想う祈りを重ねた抒情的な童謡です。1945年12月24日にNHKラジオで初めて放送され、その後の復員支援番組のテーマ曲として親しまれました。レコードは1948年に日本コロムビアから発売。長年教科書に採用され、2007年には「日本の歌百選」に選定されています。
秋の童謡で季節を感じる
空気が澄んで、木々が色づく季節です。親子で口ずさみたくなる定番の秋の童謡を厳選し、教科書や番組で親しまれてきた背景にも触れながらご紹介します。
お月見や遠足、地域の行事など、園や学校・家庭のシーンに合わせて選びやすい10曲です。
すっかり秋めいた空気に、声がよく響く季節です。10月6日は十五夜です。月を見上げながら、親子で歌える歌を集めました。
秋の情景や自然を題材にした童謡・唱歌を中心に、ゆったりと口ずさめる曲をそろえました。無理のない音域の曲が多く、幼児から大人まで一緒に歌えます。
子供向けの歌、旧文部省が教科のひとつ唱歌(現在の音楽)で指導するために選んだ歌曲などの他、主に子供向けに作られた歌など、J-Lyricでは広義に童謡として収録しています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net