雨に唄えば/バズマザーズ 歌詞

バズマザーズの「雨に唄えば」歌詞ページ。
「雨に唄えば」は、作詞:山田亮一、作曲:山田亮一です。

「雨に唄えば」歌詞

歌:バズマザーズ

作詞:山田亮一 作曲:山田亮一

レイニング 旧2月の水溜まりの中
コールタールが虹色に光ってる

散々な豪雨に 五感が駄目になって
闇が眩しい夜、静寂が喧しい夜

『みすぼらしい男でごめんよ』
そんな事ないよって返答を前提にして、ずるい懺悔を吐き出している

誰もいなくなった雨の夜にマンホールの上で派手に転ぶ
誰もいないのを確認して、誰もいないのに舌を出している

レイニング 旧2月の水溜まりの中
虹色に光るコールタール

無人交番の明かりみたいに 最後にひとつだけ、
ぽつねんと点灯している詩が、眼の裏を燈している

捨て鉢でそいつを唄えば張り詰めた冬に風穴が開く
そこから春がこぼれちまいそうで 澄ました孤独さえも白けていく

泣きたい程、ズクズクな時に『我、関せず、ぐう』と胃袋が鳴り
揚げ句、誰もいなくなった雨の夜に
マンホールの上で派手に転ぶ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net